ゆるやかに変わる

「今日から変わろう!」
そんなふうに思い立つこと、ありませんか?
私はよくあります。
でも、不思議なもので
勢いよく踏み出したはずなのに
気づけばまた
いつもの自分に戻っていたりするんです。
きっとそれは
今まで積み重ねてきた暮らしには
小さな心地よさがぎゅっと詰まっているから。
慣れてきたリズム
見慣れた景色
ホッとできるいつもの習慣。
その一つひとつが
自分にとって
大切な安全基地なんですね。
頭では "変えたい" と思っていても
体や心が
「そのままでいいよ」とささやき出す。
それに気づいたとき
"あぁ、人ってそういうものなんだな" と
ふっと笑えたりもします。
でも、その余裕こそがきっと
ほどよい変化に向かう
入り口になる気がするのです。
では、今日できることは何でしょう。
無理せず
気負わず
ほんの少しだけ違ったことをしてみる。
いつもと違う道を選んでみたり
数分だけゆっくり深呼吸してみたり。
いつもの暮らしに
ちょっとした新しい色を足すように。
そのささやかな一歩が
一日の中にじんわりと溶けて込んでいったとき
それはもう変化のはじまり。
そんな小さな積み重ねが
ゆるやかに
そして確かに
新しい自分へと
つながっていくのだと思います。
投稿者プロフィール

最新の記事
人間関係2025年11月16日誰のせい?より大切な事
家族2025年11月15日七五三日和
人間関係2025年11月12日湯気の向こうのぬくもり
人間関係2025年11月11日1と1のあいだ
予約をする(予約可能な日時を確認する)
柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。


