草取り日和と、心のタイミング

ここしばらく雨続きだったけれど
今日はひさしぶりに曇り空。

「今しかないかも」と思い立って
気になっていた庭の草取りを
午前中にササっとすませました。

雨のあとの土って
ちょうどいい柔らかさで
草がスルッと気持ちよく抜けるんですよね。

これがカラカラに乾いた日だと
土が固まっていて、ひと苦労。

逆に、雨の直後だと
ぬかるんで作業にならず…。

今日くらいの加減が、草取りにはちょうどいい。
なんて思いながら手を動かしていたら
ふと「人の心も似てるかも」と思いました。

心がカチコチに固まっているときや
大雨に打たれているように
気持ちがごちゃごちゃしているときって

何か行動を起こそうとしても
うまくいかないことがあります。

だけど、少し時間がたって
「そろそろ大丈夫かな」って思える瞬間が来ると
自然と動き出せたりするんですよね。

そんな「ちょうどいい頃合い」を待つのも
とても大切なことなんだろうなと思います。

とはいえ
そのタイミングが自分ではわかりにくい時や
待っている間にちょっとしんどくなる時もありますよね。

そんなときは、無理せず
心理カウンセラーを頼ってみてください。

一人で頑張らなくても大丈夫。

安心して話せる場所があるということ
どうか、思い出してもらえたら嬉しいです。

投稿者プロフィール

柴垣 友佳里
柴垣 友佳里くれたけ心理相談室(江南支部)心理カウンセラー
愛知県の江南市を拠点に、犬山市・小牧市・一宮市などで、対面カウンセリングやオンラインカウンセリングをさせていただいています。

予約をする(空枠確認)とお問い合わせ

柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。

コメントはお気軽にどうぞ