絵本を読む

心が疲れたときは
絵本を読むのもいいですよ。
特に好きなのは
五味太郎さんの本です。
癒やされます。
絵がシンプルでかわいらしい
色彩はくっきり キレイ
文字も直感的でわかりやすい
疲れているときは
あまり頭を
使いたくないものです。
五味さんの絵本は
見ているだけで
なんだか
心に響くものがあります。
大人も子どもも
関係なく
みんなの心にある
純粋で大切な何かが
反応する気がします。
絵本を手にとって
ゆっくりゆっくり
ページをめくっていく。
本を読み終わる頃には
ほんわか
また元気が出てくるのです。
とくに
慰められたり
励まされたり
したわけではないのに
人の心って
不思議ですね。
投稿者プロフィール

最新の記事
人間関係2025年11月16日誰のせい?より大切なこと
家族2025年11月15日七五三日和
日常2025年11月13日癒やしの煮込み時間
セルフケア2025年11月12日心の景色をかえてみる


