季節の追いかけっこ

今の時期、食品スーパーの中は
まるで季節があわてて
追いかけっこしているようです。

入口にはみかん箱が積み上がり
店内へ進むとクリスマスのブーツのすぐ隣に
鏡餅やしめ縄が並んでいて
なんともにぎやか。

毎年、クリスマスとお正月が
同時に来るようなこの光景を見ると
胸の奥がワクワクします。

あわただしさの中にも
家族のだんらんを思わせるような
あたたかさがあって

私の心まで一緒に
にぎやかになっていくのです。

季節の節目が近づくと
自然と気持ちを整えたくなるのは毎年のこと。

今年もあと一ヶ月ちょっと。
どんなふうに締めくくろうかな――

そんな思いが、棚の季節ものを眺めながら
ふと浮かんできます。

買い物かごに今日の献立の食材を入れつつ
心の中では、もう少し大きな
来年の準備に向かっているような気がします。

こんなふうに
ワクワクな季節が毎年やって来ることは
「今年もここまでがんばってきたね」という
小さなご褒美のようにも感じます。

ただこの時期は、にぎわいと同じくらい
ふと立ち止まりたくなる気持ちが
生まれやすいときでもあります。

周りの明るさに
気持ちが追いつかない日があっても
不思議ではありませんし

年末の空気が
心の奥の疲れや静けさを
浮かび上がらせることもあります。

それは誰にでも起こりうる
自然な揺らぎ。

気持ちがゆっくり動いているだけ――
そう捉えていけたらいいですよね。

今年のまとめをまだ考えられなくても
来年に向けて何か決めなくても大丈夫。

一日をそのまま過ごすことだって
立派な 自分のペース。

深呼吸ひとつ。
温かい飲みものを口に含むほんの数秒。
それだけでも心は少しやわらぎます。

今日をそっと過ごすこと
深呼吸ひとつができたら、それだけで十分です。

どうか日々のあわただしさの中にも
あなたの心がふっとゆるむ瞬間が
ひとつでも多く訪れますように。

投稿者プロフィール

柴垣 友佳里
柴垣 友佳里くれたけ心理相談室(江南支部)心理カウンセラー
愛知県の江南市を拠点に、犬山市・小牧市・一宮市などで、対面カウンセリングやオンラインカウンセリングをさせていただいています。

予約をする(予約可能な日時を確認する)

柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。

コメントはお気軽にどうぞ