日々をつなぐ

気づけばもう10月も半ば。
朝ごはんの湯気がうれしい季節になりました。

毎朝のお弁当作りや
洗濯、仕事のメール。

どれも特別じゃないけれど
同じことを続けるって、案外むずかしいものです。

「今日はもうサボりたいなぁ」なんて思う日もあるし
「こんな毎日でいいのかなぁ」と不安になる夜もあります。

それでも、なんとなく続けているうちに
気づけば習慣になって
そこに自分のリズムができていく。

長く続けるって、努力というより
生活の一部なんですね。

仕事でも家事でも
人との関係でも。

大事なのは完璧さじゃなくて
今日もなんとなくやってる、という
その柔らかさなのかもしれません。

毎日がんばっている人ほど
「もっとちゃんとしなきゃ!」と思いがちですが
長く続けられていること自体が
すでにすごいことです。

季節がゆっくり進むように
私たちも自分のペースで進んでいいですよね。
焦らずに、立ち止まりながらでも。

そんな小さな「続ける」が
いつのまにか
大きな支えになっているのかもしれません。

投稿者プロフィール

柴垣 友佳里
柴垣 友佳里くれたけ心理相談室(江南支部)心理カウンセラー
愛知県の江南市を拠点に、犬山市・小牧市・一宮市などで、対面カウンセリングやオンラインカウンセリングをさせていただいています。
最新の記事

予約をする(予約可能な日時を確認する)

柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。

コメントはお気軽にどうぞ