街角のとんぼ

今朝、玄関を出たとき
目の前をふわりと横切った影がありました。
よく見ると
それは一匹のトンボ。
住宅街の空に
今年はじめてその姿を見ました。
「あぁ、秋がきたんだな」
9月ももう半ば。
カレンダーは秋を示していても
日中はまだ気温が高く
扇風機やエアコンのお世話になっています。
冷たい飲み物も
やっぱり手放せません。
それでも、トンボの羽音は、
夏から秋へと移ろう
季節の合図のように感じられました。
子どもの頃
下校の道で群れ飛ぶ赤とんぼを
追いかけていたことを思い出します。
捕まえられそうで捕まえられない
そのもどかしささえ懐かしく思えます。
大人になると
家事や仕事に追われて
季節を感じる余裕が
少しずつ薄れてしまう気がします。
けれど
ただ一匹のトンボに気づくだけで
遠い記憶が
ひょっこり顔を出すから不思議です。
ほんの小さな出来事が
心に風を吹かせてくれる。
季節の変わり目を
実感する瞬間は
案外こうした何気ないところに
隠れているのかもしれませんね。
投稿者プロフィール

予約をする(予約可能な日時を確認する)
柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。






