不安のその先

やる前は、こわい。
ものすごく、こわい。
何が起こるか分からないし
自分にできるかどうかも分からない。
ましてや
失敗したらどうしよう
笑われたらどうしよう
傷ついたらどうしよう…。
でも、案外多いのです。
やってみたら
そうでもなかった”ということが。
実際に起きた出来事よりも
それを想像しているときの方が
ずっと苦しかったりします。
頭の中で何度も
繰り返されるシミュレーションは
放っておくと
たいてい恐れている展開をたどってしまいがち。
こわさの正体って
たいてい“未知”か“過去”です。
やったことがないから怖いか
過去にうまくいかなかったから怖いか
どちらも“今ここ” とは
ちょっと違う場所にあるもの。
用心深さや
慎重さは大切ですが
まだ起きていないことを怖がりすぎて
一歩も動けなくなってしまうのは
もったいないような気がします。
もしかしたら
やってみたら案外できた
思ってたより傷つかなかった
むしろ思いがけず楽しかった
そんなふうに
やってみてから分かることって
想像を超えているものだったりします。
だからもし
今、踏み出すのが怖くて
足がすくんでいるなら
こわいのは、今だけかもしれない
そんなふうに
そっと、つぶやいてみませんか?
投稿者プロフィール

最新の記事
人間関係2025年11月16日誰のせい?より大切な事
家族2025年11月15日七五三日和
人間関係2025年11月12日湯気の向こうのぬくもり
人間関係2025年11月11日1と1のあいだ
予約をする(予約可能な日時を確認する)
柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。


