ぐんぐん育つ夏

朝、散歩をしていると
目に入るのは
玄関先にちょこんと置かれた朝顔の植木鉢。
きっと小学校から
持ち帰ってきたのでしょうね。
小さな手で
せっせと水やりをしている姿が目に浮かびます。
つるは元気いっぱいに伸びて
家にある竿を継ぎ足しても足りないほど。

家ごとに鉢も少しずつ違って
赤紫の花、淡い水色の花。
工夫しながら育てている様子が
なんとも微笑ましいです。
朝顔といえば夏休み。
夏休みといえば朝顔。
そんなふうに
記憶に結びついている方も
多いのではないでしょうか。
朝顔ってグングンと伸びて
見ているだけで
元気をもらえるような気がします。
日差しに負けず
昨日より今日
今日より明日。
そんなふうに伸びていく姿は
まるで子どもたちが成長していく姿のようです。
夏休みも
折り返しに差しかかりましたね。
もう8月。
それとも、まだ8月?
どちらに感じるかで
夏の過ごし方が
少しずつ変わってくるのかもしれません。
まだまだ暑さは続きそうですが
体調を整えながら
朝顔に負けないくらい
のびのびと過ごせたらいいですね。
今日もどこかで
新しい花が咲いていることでしょう。
小さな成長を見つけながら
日々を大切にしていけたらと思います。
投稿者プロフィール

予約をする(空枠確認)とお問い合わせ
柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。