夢見る力

ふと目に入ったショーウィンドウ。
あまりにも素敵で
思わず足を止めてしまうことがあります。
でも、試着してみると…
うーん、なんだかしっくりこない。
「やっぱり似合わないか」と少し落ち込んで
「あれが似合う自分だったらな」なんて思ったり。
自分じゃない自分に
惹かれてしまうことってありますよね。
明らかに 自分っぽくないものなのに、強く惹かれる。
手に入らないとわかっていても、心が動いてしまう。
それは少しだけ、違う自分になってみたい気持ち。
似合わない服に恋をするように
憧れという名のワンピースを
そっと心にあててみる。
たとえ着こなせなくても
そうやってイメージする時間は
どこか満たされていて…
ただ、今の自分にぴったりのものだけで
日々を過ごしていたら
ちょっと退屈になってしまうかもしれないな
なんて思ったりもします。
ときどき浮かぶ
「らしくない」想いや願いも
きっと自分の中にある豊かさのひとつ。
思いきって夢を見てみることも
自分の背中を押してくれる
大きな力になることがあると思うのです。
投稿者プロフィール

予約をする(空枠確認)とお問い合わせ
柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。