心の迷路

私の住んでいる町には
小さな路地が入り組んだ場所が
まだまだ残っています。
朝夕、あてもなく散歩をしていると
思いがけず
道に迷ってしまうこともあります。
子どもの頃は
ドキドキしたものですが
今はそれもまた面白くて
知らない道に出ると
「 こんな所につながっているんだ!」と
ちょっと得意げな気分になったりします。
悩みごとがあるときも
まるで袋小路に入り込んでしまったような
気持ちになるかもしれません。
焦ると「早く抜け出さなきゃ」と
つい間違った道に
足を踏み入れてしまいがちですね。
そんなときこそ
まずは今、どんな風景が広がっているのかに
そっと目を向けてみる。
今いる場所の空気に
ちゃんと身を置いてみる。
すると少しずつ
見えてくるものがあるような気がします。
"どっちに進んでも正解かもしれない"
そんな柔らかな前提で歩いてみると
不思議と道って
つながっていたりするものです。
ゴールに急ぐのもいいけれど
ときには迷路そのものを楽しんでみるのも
悪くないかもしれません。
もし、今
どこにいるのか不安になったり
迷路の中で立ち止まりたくなったしたときは
どうぞお声かけくださいね。
心理カウンセリングで
あなたの迷路を
ご一緒に歩いてみたいと思っています。
投稿者プロフィール

予約をする(空枠確認)とお問い合わせ
柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。