心の変化がもたらす力

子どもの頃に
嫌いだった食べ物を
今は普通に食べられるようになったり
逆に子どもの頃は
平気で触っていた虫を
今は見るだけでドキドキしたり
以前は苦手だった人と
今では大親友だったり
そんなことってありませんか?
こんなふうに
人の感じ方や考え方が変わるのって
なんだか不思議な気がします。
人の心や考え方は
長い年月をかけて少しずつ変わることもあれば
小さなきっかけで
まるで気づかないうちに
ふっと変わることもあります。
それが人間の面白いところであり
素晴らしい力であるように思います。
心理カウンセリングでは
そんな心の変化をサポートすることができます。
あなたの力や可能性を
引き出すお手伝いをし
今まで感じていた不安や怖さを
少しずつ解消できるように
一緒に歩ませていただけたらと思っています。
投稿者プロフィール

最新の記事
スキルアップ2025年9月18日無理の向こう側
日常2025年9月17日変わること強まること
セルフケア2025年9月16日私とわたし
家族2025年9月15日世代をつなぐ敬老の日
予約をする(空枠確認)とお問い合わせ
柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。