三喜羅(さんきら)
今日はくれたけ心理相談室の
総会がありました。
フリートークの中で
江南市で有名な和菓子って
なんだっけ?
という話題になり
やっと名前を思い出したのが
【三喜羅】
ここ尾張地方で
よく食べられてきた
麩を使った和菓子です。
今は百貨店でも
売られているそうですが
江南市民にとっては
「江南市の和菓子といえば?→三喜羅!」
というくらい有名です。
帰り道
江南駅に降り立ったとき
思い出して
駅前の和菓子店に
ふらっと立ち寄りました。
店の奥から
女将さんが出ていらして
お会計を済ませるまでの間に
いろんなお饅頭の
食べ方や保存方法などについての
話をしてくださいました。
そのお店は
創業100年近くの老舗で
駅前はどんどん近代化されても
ずっと同じたたずまいで
世代を引き継ぎながら
お店を続けておられます。
物心ついた頃から
そこにあって
景色に馴染みすぎて
いつも通り過ぎてしまいますが
“家で食べるんだったら
食べられる分だけ買うのが一番いい。
1つでも2つでもいいよ!”
とのことなので
これからは
気軽に立ち寄ろうと思います。
忘れた頃に食べたくなるんですよね。
三喜羅。
投稿者プロフィール
