イベント
江南の夜に咲く

江南市の秋を彩る「江南市民花火大会2025」。木曽川沿い、すいとぴあ江南を背景に、音楽と花火が心に響くひとときでした。

続きを読む
セルフケア
目と心の景色

まなざしの向け方ひとつで、いつもの日常がちがって見えることがあります。視線を少しゆるめたときに見えてくる、心の奥の風景に触れてみませんか。

続きを読む
メンタルヘルス
どっちも私

心の中にある矛盾する気持ちは、自分らしさの一部かもしれません。揺れる気持ちをそのまま抱えて生きることが、やさしい強さにつながります。

続きを読む
日常
秋、と思ったらまた夏

10月とは思えない真夏日。扇風機や冷房がまだ手放せませんね。季節の変わり目は心と体が揺れやすく、台風情報にも目が離せません。

続きを読む
日常
秋夜のハーモニー

秋の夜にひっそり響く虫の音が、心をやさしく整えてくれます。静かな時間の中で感じる自然のハーモニーに、そっと癒されてみませんか。

続きを読む
日常
今夜は名月

今日は中秋の名月。秋空に、月を見上げたくなるような静かな時間が流れています。名月の夜に心を向けることで、日々の忙しさの中に、ゆとりが生まれるかもしれません。

続きを読む
イベント
10月ランチ会のお知らせ(犬山市)

犬山市でカジュアルなランチ会を開きます。心のケアに関心のある方や、日常の中にほっとできる時間を時間を見つけてみたい方、どなたでも気軽にご参加いただけます。

続きを読む
セルフケア
秋の恵みにほっと

秋の味覚をゆっくり味わうことは、季節の変わり目の心のケアにもつながります。サツマイモやかぼちゃ、秋の果物がくれるぬくもりを、日々の暮らしに取り入れてみませんか?

続きを読む
セルフケア
十月のゆらぎ

なんとなく落ち着かない10月の心。季節のゆらぎにそっと寄り添いながら、自分をゆるめる日もあっていいように思います。

続きを読む
セルフケア
服と心の棚おろし

衣替えのタイミングは、クローゼット整理と心の棚卸しにぴったりのチャンス。断捨離や収納術も楽しみながら、季節に合った“今の自分”に出会ってみませんか?

続きを読む