セルフケア
春の空と紫外線

今日はどこまでも澄んだ空が広がっています。 つい深呼吸したくなるような春の日です。 こういう日はベランダに干した洗濯物がふわりと風に揺れていたり 日向で猫が寝そべっていたり なんでもない風景がちょっとしたご褒美のようです […]

続きを読む
スキルアップ
会いたい想い

たとえばずっと会いたいと思っていた人に会いに行く日。 もう何度も頭の中でそのシーンを思い描いては “うまく話せるだろうか”“変に思われないだろうか” と、不安のタネをこしらえてみたり。 それでも ほんの少しの期待やときめ […]

続きを読む
人間関係
言葉のちから

「がんばってね」ってよく使う言葉です。 軽い挨拶がわりに口にすることもありますよね。 でも、よくよく考えるとその言葉がどんなふうに届くかは人それぞれ。 “応援してるよ” という励ましに聞こえることもあれば “もっとやらな […]

続きを読む
スキルアップ
強みを咲かせよう

いつもは静かに眠っているのにある日ふいにぱっと顔を出すものがあります。 それはあなたの「強み」 ふだんの生活の中ではあまり意識することがないかもしれませんね。 朝起きてご飯を食べて仕事や家事に追われて… 気がつけば一日が […]

続きを読む
イベント
お祭りと空模様

朝からまるで空が泣いているかのようなどしゃぶりでした。 私の住む町では今日が年に一度のお祭りの日。 子どもたちの獅子舞いにおみこしの「ワッショイ!」の声。 厄年を迎えた方々が神馬とともに練り歩く賑やかな行事も。 あちこち […]

続きを読む
くれたけ心理相談室
有城蘭カウンセラー(札幌支部)って、どんな方ですか?(くれたけ#248)

【2025年4月のお題-1】「有城蘭カウンセラー(札幌支部)って、どんな方ですか?」 有城蘭カウンセラーには実はまだ直接お会いしたことはないのですが それでもオンラインの勉強会でご一緒するたびに 画面越しから伝わってくる […]

続きを読む
日常
小雨の城下町

昨日、あいにくの小雨の中用事があって犬山城の城下町へ行ってきました。 こんな日だからこそ感じられる町の表情もあり しっとりとした空気の中を歩くのも趣があるものです。 桜の季節 平日にもかかわらず観光客の姿もけっこう見られ […]

続きを読む
スキルアップ
行動が未来を変える

心に残る短いフレーズ【結局のところ、人生は自分次第】 たったそれだけの一文ですが不思議とすっと胸におさまりました。 もちろん経験や環境に左右されることはありますし どうにもならない事情もあったりします。 けれどそこからど […]

続きを読む
セルフケア
癒しのかたち

気がつけばずっと何かを頑張っている日ありませんか? 仕事、家のこと、人間関係…。 朝からずっとフル稼働のまま気がついたら夜になっていたり。 ふとした瞬間「ふぅ、なんか疲れたかも」と心がつぶやくような感覚。 そんなとき浮か […]

続きを読む
メンタルヘルス
過去の忘れ物

心がもやもやしたり何かが引っかかっているように感じたりしてどうにも前に進めないとき。 そんなときは、何かがまだ終わっていないという心のサインなのかもしれません。 気づかないふりをしていても心のどこかで過去の出来事にふたを […]

続きを読む