2025年1月13日
今日は成人の日でしたね。 20歳という節目を迎えられた皆さんおめでとうございます! 社会的にも成人として認められ大人としての第一歩を踏み出しましたね。 ただ成人年齢に達したからといって心や身体が急に変わるわけではありませ […]
2025年1月12日
連休の真ん中ゆっくりした時間が流れる中でお子さんと接する時間が増えると つい、あれもこれもと気になってしまうこともありますね。 「宿題は終わったの?」「ゲームばかりで大丈夫?」と声をかけたり 時には厳しい口調になることも […]
2025年1月11日
年末年始が終わりまた新しい日常が始まった一週間。 気がつけば今日から三連休ですね。 「やっと週末だ!」という方も「あっという間だった」という方も この一週間は仕事や学校、家庭のことなどそれぞれが頑張った日々だったと思いま […]
2025年1月10日
今朝は雪景色。 この辺りで雪が降るのは年に数えるほどで うっすらとでも積もれば冬本番だな~という感じがします。 寒さが身にしみるこの時期は気持ちまで落ち込んでしまいなかなか元気が出ないこともありますね。 そんな中で心身を […]
2025年1月9日
ふと手に取ったものが自分にとってとても大切なものになっていることありませんか? たとえば使い古したカバンやお気に入りのペン。 初めはそれほど気に入っていなかったのにいつの間にか"これがないと落ち着かない"と感じるようにな […]
2025年1月8日
昨日は七草がゆの日でしたね。 七草がゆといえばせり、なずな、ごぎょう…といった若草を刻み お粥に混ぜていただく日本の風習。 七草のもつ生命力をとりいれて無病息災を願うものですね。 七草それぞれに縁起の良い意味が込められて […]
2025年1月7日
俳優の真田広之さんがプロデュース・主演を務めた『SHOGUN』が アメリカのゴールデングローブ賞で快挙を成し遂げましたね。 たしか昨年も同じ作品でエミー賞を受賞して話題になっていた気がします。 真田さんがこだわったのは" […]
2025年1月6日
今日は朝から雨がしとしと降っていてなんだか心の中もゆったりと流れているような気がします。 少し長めの年末年始の休暇のあと 今日から始まった仕事や学校に少しだけ気だるさを感じている方もいらっしゃるかもしれませんね。 その一 […]
2025年1月5日
帰省していた息子のリクエストに応えて鰻屋さんへ行ってきました。 いつもならうな重を選ぶのですが今回は久しぶりにひつまぶしを注文。 薬味、そしてだし汁。ひつまぶしならではの味の変化を楽しむことができました。 鯉のあらいは夏 […]
2025年1月4日
新しい年が始まり少しずつ日常が戻りつつありますね。 私が活動しているくれたけ心理相談室 江南支部も明日よりご予約を再開いたします。 "心がモヤモヤしている""気になることがある"という方 にとって 年のはじめの今がその気 […]