2024年12月21日
今日は冬至。昼間の時間が最も短く夜が長くなるこの日は 古くから「ゆず湯」に浸かったり「かぽちゃ」を食べたりする習慣があります。 それらは昔の人々が寒い冬を乗り越えるため 元気でいられるように願って知恵を絞って行ってきたも […]
2024年12月20日
今日はくれたけ心理相談室のランチ会&オープンハウスの日でした。 ランチの場所は『鰻 ななつぼし 一社店』さん。 鰻の外はパリッ、中はふっくら。 ボリュームもランチにぴったりのちょうど良さ。 食事が進むほどに話も弾みます。 […]
2024年12月19日
冬休みが近づいてきました。 中学1年生の皆さんは小学校から新しい環境に入って毎日がワクワクする反面 ちょっとした戸惑いや辛さを感じることもあったのではないでしょうか。 小学校とちがって授業の内容や友人関係、部活動などすべ […]
2024年12月18日
年末の大掃除、順調ですか? 必ずやらなければいけないわけじゃないけれど家族の帰省や来客の予定があったりするとやっぱり気になってしまうものですね。 特に年末までにはこれくらいキレイにしておきたい!というイメージがあったとし […]
2024年12月17日
誰かと一緒にいると自分の中のどんな面が前に出るか自然に決まってきたりしませんか? 年下の人といるとついしっかり者になってみたり 年上の人と一緒だとその人についていきたい気持ちになったり。 饒舌な人の前では"自分って語彙力 […]
2024年12月16日
何かをできるようになりたいという気持ち。 "新しいスキルを身につけたい""もっと深く知りたい"という願い。 それを叶えるにはそれにじっくりと関わる時間を増やすことが大切なような気がします。 たとえば 最初はパソコンの操作 […]
2024年12月15日
人って不思議なもので いつも威張っている人が実は不安を隠していたり いつも明るく笑っている人が深い悲しみを抱えていたりすることがあります。 冷たそうに見える人が実は自分がかけた一言を大事にしてくれていたり 攻撃的に見える […]
2024年12月14日
年末が近づき街もよりいっそう華やかな雰囲気になってきました。 年の瀬の忙しさに追われつつも少し立ち止まって振り返る時間をもちたいなと思うこの頃です。 さて本日は年末年始の営業についてお知らせいたします。 年末は、12月2 […]
2024年12月13日
私たちの身体が筋トレで変化するように 心や精神もトレーニング次第で鍛えることができるもののように思います。 ただ筋肉は目に見えるので成果が出るまでには時間も必要と思えるのですが 心は目に見えないので"気合さえあれば明日か […]
2024年12月12日
完璧なものや整っているものは美しく、心惹かれますね。 バウムクーヘンの均等な層きちんと並んだボタンの付いた洋服… でもふと目にする「切れ端」の魅力にはまた別の良さがあったりします。 袋詰めされて売られているバウムクーヘン […]