となりあう関係

コンビニの棚に秋限定のスイーツが並び
つい手が伸びてしまう今日この頃です。
季節はどんどん変わっていくのに
人間関係だけは思うように変わってくれない
そんなもどかしさを抱えること
きっと誰にでもあると思います。
とくに恋愛や結婚って
家族とも友達とも違う
特別な距離の関係ですよね。
近いからこそ見えなくなることもあるし
言わなくても分かってほしいという気持ちや
分かってもらえなかった時の寂しさが
心を大きく占領してしまうこともある。
でも私は、パートナーシップとは
共感の積み重ねで育っていくものだと感じています。
相手の世界をのぞき込むように
「あぁ、あなたはこう見ていたんだね」と
一度受けとめてみる。
それは、特別なテクニックではなく
ささやかな姿勢のこと。
たとえば、相手の言葉に引っかかったとき
「なんでそんな言い方なの?」と反射的に感じる前に
「どんな気持ちで言ったんだろう?」と一呼吸おいてみる。
わかろうとする気持ちがあるだけで
空気は少しずつ変わっていくような気がします。
もちろん、いつも優しくなんて無理。
イライラする日や
余裕のない日だってありますね。
それでも、お互いの気持ちの
小さなゆらぎを感じ取ろうとする姿勢があれば
関係はやわらかくなっていくように思います。
恋愛や結婚は
我慢でも勝ち負けでもなく
お互いの心を知っていく長い旅。
季節がめぐるように
二人の関係も少しずつ変化しながら
馴染んでいくものなのかもしれませんね。
投稿者プロフィール

予約をする(予約可能な日時を確認する)
柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。