ゴールへ一直線

土曜日の朝
北名古屋市の小学校へ運動会を観に行ってきました。
少し曇り空だったけれど
参観するにはちょうど良い気温
秋の空気とグラウンドのにおい。
かけっこに全力で走る子
スマホ片手に必死な親
てんやわんやで子どもたちを誘導する先生たち
負けてうつむく子もいれば
笑顔いっぱいの子も。
初めて小学校の運動会を経験する1年生は
応援席でもおりこうに座っている姿が微笑ましく
選抜リレーの6年生は
大人顔負けのスピードと体格で、見ごたえ抜群。
たった6年間でこんなにも成長するんだなぁ
としみじみ。
大人になると全力で挑む機会って
少なくなっていきますよね。
転ばない方
失敗しない方
傷つかない方を選んでしまうこともある。
でも、子どもたちは
まっすぐで、不器用かもしれないけれど一生懸命。
その姿を前にすると
「あぁ、自分も昔はこんな顔して走ってたな」と
懐かしさと少しの切なさが胸に浮かびました。
たとえ一番じゃなくても
今日頑張った自分のことは
きっとそれぞれの子どもの中に残るんだろうなと思います。
子どもたちからエネルギーを分けてもらえた
そんな一日でした。
投稿者プロフィール

予約をする(予約可能な日時を確認する)
柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。