秋、と思ったらまた夏

「そろそろ扇風機も片づけどきかな」

そんなことを思っていた矢先
今日はまた真夏のような暑さが戻ってきました。

冷房のリモコンにも
つい手が伸びてしまいます。

長袖を準備していたけれど
また半袖に着替えたくなって
衣替えを終えたはずのクローゼットをごそごそと。

季節が行ったり来たりするこの感じ
ちょっと面白くて、でも少しややこしい。

思い返せば、梅雨から夏にかけても
似たような揺れがありました。

夏から秋にかけても
同じように何度も揺れながら
少しずつ季節が移っていくのかもしれません。

変わるというのは
なかなかスムーズにはいかないものですね。

自然が気まぐれだからこそ
私たちの心も時々一緒に揺れるのでしょう。

そして、台風22号。
こうした気象の影響が
生活のあちこちに影を落とすこともあります。

これからまた
台風が増えやすい時期に入りますね。

影響のある地域の方は
どうか無理をせず
安心を優先してお過ごしください。

天気と暮らしは
思っている以上に深くつながっています。

空の色や風の気配を感じながら
私たちもゆっくり順応していけたらいいですね。

どうぞ、今日もご自身のペースで。
よい一日になりますように。

投稿者プロフィール

柴垣 友佳里
柴垣 友佳里くれたけ心理相談室(江南支部)心理カウンセラー
愛知県の江南市を拠点に、犬山市・小牧市・一宮市などで、対面カウンセリングやオンラインカウンセリングをさせていただいています。

予約をする(空枠確認)とお問い合わせ

柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。

コメントはお気軽にどうぞ