心の根っこ

小さな鉢植えに
季節の花を育てています。

陽の光を探すように
茎が伸びて

ある日
小さな蕾がついているのに気づくと
なんとも言えない嬉しさがわいてきます。

でも
その前の日も
その前の前の日も

見た目には
まったく変化がありませんでした。

毎日水をやりながら
「今日も変わらないなあ」
という日が続いていました。

けれど
土の下ではちゃんと根が伸びていて
見えないところで
力を蓄えていたんですね。

私たちも
もしかしたら、そんなふうに
成長しているのかもしれません。

目に見える成果が出ない日
自分が停滞しているように感じる日
自分だけ取り残されているような気がする日

実はそういうときこそ
内側で何かが
じっくりと育っているのですよね。

思い通りにいかないことに悩んだり
ちょっと落ち込んでしまったり

静かに自分と向き合っている時間は
止まっているのではなく
根を深く伸ばしているとき。

やがて芽が出る日を待ちながら
地面の下で踏ん張っている。

派手じゃないけれど
とても大切で、力強い時間。

草花がそうであるように
私たちの中にも
見えない成長の季節がきっとあるのでしょうね。

投稿者プロフィール

柴垣 友佳里
柴垣 友佳里くれたけ心理相談室(江南支部)心理カウンセラー
愛知県の江南市を拠点に、犬山市・小牧市・一宮市などで、対面カウンセリングやオンラインカウンセリングをさせていただいています。

予約をする(空枠確認)とお問い合わせ

柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。

コメントはお気軽にどうぞ