喜びの循環

嬉しいことや幸せな出来事は
ある日ふいに
運よくやってくるもののように思いがちですが

実際は
その前に自分がしてきた
たくさんの小さなことが
そっと返ってきているだけなのかもしれません。

たとえば
ふと差し出した優しい言葉。

自分ではすっかり忘れていたのに
誰かの心にちゃんと残っていて

「あの時、うれしかったよ」と
あとから言ってもらえることがあります。

ベランダの花も
同じようなものかもしれません。

毎日水をあげても
すぐに変化が見えるわけじゃないけれど

ある日ふと咲いているのを見つけて
日々の手間が
ようやく実ったような喜びを感じます。

犬がしっぽを振って寄ってくる朝。

たくさん話しかけて
お世話をしている毎日への
言葉のない返事。

“ちゃんと伝わっているんだな” と
ほっこりします。

「うれしい」は過去の自分が
誰かや何かにそっと注いできたものが
巡り巡って返ってきたかたち。

気づかれないくらいの
小さな優しさが
いつの間にか芽を出し

自分の心に
花を咲かせてくれるのかもしれませんね。

投稿者プロフィール

柴垣 友佳里
柴垣 友佳里くれたけ心理相談室(江南支部)心理カウンセラー
愛知県の江南市を拠点に、犬山市・小牧市・一宮市などで、対面カウンセリングやオンラインカウンセリングをさせていただいています。

予約をする(空枠確認)とお問い合わせ

柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。

コメントはお気軽にどうぞ