鏡越しの自分

鏡を見るとき
つい顔をつくってしまうこと
ありますよね。
なんとなくニッコリしてみたり
前髪を整えてみたり。
無意識のうちに
“よく見える自分” を探しているのかもしれません。
でも考えてみると
自分の顔って
直接は見られないんですよね。
鏡や写真、ビデオなど
映し出されたものを通してしか
自分を見ることはできません。
心も、少し似ている気がします。
自分の心をのぞき込んでみても
それは自分の目を通したもの。
どうしても主観というフィルターが
かかってしまいます。
だから時々
他の誰かのまなざしを借りて
自分の心を映してみることが
とても役立つと思うのです。
心理カウンセラーは
そんな外側の鏡のような存在かもしれません。
あなたの心の内側と外側
どちらの視点も大切にしながら
そっと見つめるお手伝いをいたします。
一人では見えにくかった想いに気づいたり
思わぬところにあった安心を見つけたり
そんな発見が
ふいに訪れることもあります。
もし今
"自分の心と向き合いたい"
と思う気持ちがあるのなら
ぜひお声かけくださいね。
その時間を
ご一緒させていただけたらと思います。
投稿者プロフィール

予約をする(空枠確認)とお問い合わせ
柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。