他人軸から自由になる

"自分に自信がもてない"
と感じること
きっと多くの方が
一度は経験したことが
あるのではないでしょうか。
他人軸で生きる日々は
"自分の言葉で誰かを傷つけたらどうしよう"
"こんな行動をとったら、どう思われるんだろう"
など
どうしても
考えすぎてしまいがちです。
けれど
その "考えすぎる" という性質には
素晴らしい側面もありますね。
他人の気持ちを
いろいろ想像できる優しさや
共感する力。
それがあるからこそ
『考えすぎる』という悩みが
生まれるんですよね。
この優しさを
自分を縛るものではなく
自分の強みとして活かしていけたらいいですね。
「私はこれが好き」
「私はこれを大切にしたい」
と、自分の軸を信じること。
すると周りの見え方が
少しずつ変わっていきます。
ゆっくりゆっくり
自分のペースで
一歩ずつ進んでいきましょう。
あなたのその感受性は
きっと誰かにとっての
救いとなっているはずです。
投稿者プロフィール

最新の記事
人間関係2025年11月16日誰のせい?より大切なこと
家族2025年11月15日七五三日和
日常2025年11月13日癒やしの煮込み時間
セルフケア2025年11月12日心の景色をかえてみる
予約をする(予約可能な日時を確認する)
柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。


