食べ過ぎたあとは

年末はつい
食べ過ぎてしまいますね。
クリスマス、忘年会と続き
どれもこれも
美味しいものばかりで
気がついたら全部食べちゃった…
なんてことも。
肉や揚げ物
デザートにお酒。
これらを楽しんだあとは
少しだけ身体に優しくしてあげられると
いいですね。
まずは水をたっぷりと。
冬は水をたくさん飲む気には
なれないかもしれませんが
温かい緑茶やハーブティも
合わせて飲めば
身体から老廃物を排出する
手助けをしてくれるので
おすすめです。
食べる物も
少しの間
見直してみるといいですね。
たとえば
魚、緑黄色野菜、納豆、ヨーグルトなど
身体に優しいものを
心がけて摂るようにすると
身体がリセットされていきます。
運動も大切ですが
年末は何かと忙しくて
時間を確保するのが難しい…
そんな時は
日常の動きに
運動を取り入れるだけでもちがいます。
たとえば
掃除をしながら
腰を少しひねってみるとか
洗濯物をたたみながら
肩や背中を伸ばしてみるとか。
こうした「ながら運動」って
意外と効果があったりします。
食べ過ぎてしまった分は
この数日間だけでも
いったんリセットするよう心がけて
またお正月を
楽しく、美味しく
過ごしたいですね!
投稿者プロフィール

最新の記事
人間関係2025年11月22日ふたりの目線
セルフケア2025年11月21日三連休で心リセット
イベント2025年11月20日小牧市ランチ会のご縁
人間関係2025年11月16日誰のせい?より大切なこと
予約をする(予約可能な日時を確認する)
柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。


