家族の距離感|すれ違う日の心のほどき方

家族と一緒にいるのに
どこか距離を感じる日があります。
言いたいことがうまく言えなかったり
相手の言葉に敏感になったり。
心が揺れやすい時期は、
いつもよりすれ違いが起きやすくなるものです。
家族は近い存在だからこそ
少しの違和感が大きく感じられることがあります。
「分かってほしい」という気持ちと
「どう言えばいいか分からない」という思いが
胸の中で混ざり合うこともありますよね。
そんな日は、無理に解決しようとせず
まず自分の心をゆっくり整えることが大切です。
気持ちが落ち着いてくると
さっきまで重く感じていた思いが
少しずつ言葉になっていきます。
気持ちを伝えるときは
相手を責める言葉ではなく
「私はこう感じていたよ」という
自分を主語にした表現が
関係をやわらかくしてくれます。
家族の距離は
その日の心の状態で変わるもの。
すれ違った日こそ
自分に優しくしてあげたいですね。
投稿者プロフィール

最新の記事
スキルアップ2025年11月26日心の冬支度|心がざわつく季節に寄り添うヒント
日常2025年11月25日季節の追いかけっこ
メンタルヘルス2025年11月24日“できなかった”の奥にあるもの
日常2025年11月23日日曜の午後|静けさに気づくときに出会うもの
予約をする(予約可能な日時を確認する)
柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。


