十月のゆらぎ

ガーベラ

10月に入り
朝晩はぐっと冷えてきました。

かと思えば
いきなり真夏日が戻ったり
朝からずっと雨が降り続く日があったり。

そんな空気の中で
なぜか気持ちが落ち着かなかったり
理由もなく疲れを感じたりすることってありませんか?

私もこの季節
何かに追われているような
そわそわした感覚になることがあります。

年末の予定がうっすら気になってきたり
「ちゃんとやれてるのかな」なんて
ぐるぐる考えてしまったり。

これといった悩みがあるわけじゃないのに
うまく気持ちが乗らない日もあるんですよね。

そんな日は
“目の前のことをひとつだけ丁寧にやる”
と決めています。

たとえば
冷蔵庫の中をさっと整えて、賞味期限を確認してみる。
手放せるものがあれば処分して、スッキリした棚を見る。

それだけでも頭の中が少し片づいて
気分がラクになることがあります。

特別なことじゃなくても
そんな小さな行動が
気持ちを整えてくれることってあるんですよね。

不調と言うほどではないけれど
「なんだか、いつもとちがうな」と感じたら

無理に気合いを入れずに
今できることだけやって
あとはゆっくり過ごす。

そんな日があってもいいのかなと思います。

今日のあなたが
無理なく心地よく過ごせますように。

投稿者プロフィール

柴垣 友佳里
柴垣 友佳里くれたけ心理相談室(江南支部)心理カウンセラー
愛知県の江南市を拠点に、犬山市・小牧市・一宮市などで、対面カウンセリングやオンラインカウンセリングをさせていただいています。

予約をする(予約可能な日時を確認する)

柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。

コメントはお気軽にどうぞ