関係を育てる

“ちゃんとやれば、うまくいくはず”
仕事も人間関係も恋愛も。

気づかないうちに
そんなふうに思ってしまうことが
あるように思います。

けれど現実には

努力を重ねても
思い通りにならないこともあれば
何もしなくても
自然に道が開けることもあったりします。

でも、それは
努力不足のせいでも
ただの運まかせでもないように感じています。

まるで
因果の線からふっと外れた場所で
世界が静かに
動き出す瞬間があるような…

人との関係も
その予測できなさを受けとめる力が
必要なのかもしれません。

自分は正しく動いているから
きっと期待通りになる

そんな思いは
時に相手へのプレッシャーになります。

良かれと思って差し出した手が
相手にとっては
重く感じられることもあるからです。

人との関係において
結果そのものはコントロールできなくても
その結果をどう受けとるかは選べます。

うまくいかなかったときは
自分をそっといたわること

うまくいったときには
誰かや何かのおかげと感謝すること

そんな姿勢が
人との関係をゆっくりと
温かく育てる土台になっていくように思います。

投稿者プロフィール

柴垣 友佳里
柴垣 友佳里くれたけ心理相談室(江南支部)心理カウンセラー
愛知県の江南市を拠点に、犬山市・小牧市・一宮市などで、対面カウンセリングやオンラインカウンセリングをさせていただいています。

予約をする(空枠確認)とお問い合わせ

柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。

コメントはお気軽にどうぞ