春の町を歩く

今日は久しぶりに
町を歩いてみました。

春の陽気に
背中を押されるように
ふらりと外へ。

畑のそばを通ると
夏野菜の準備が始まっていました。

ふかふかに耕された土の上に、
きれいな畝が整えられています。

数年前
私も市から畑を借りて
野菜づくりにいそしんでいたことがあり
そんな日々がふと懐かしくなりました。

その少し先では
ツツジの垣根が見事に咲き誇り
花壇には
色とりどりのチューリップ。

風に揺れる花たちは
まるで春を謳歌しているかのよう。

すれ違う人たちの表情も
どこかやわらかで

たぶん春の暖かさと
ゴールデンウィークが始まったばかりという
ちょっとした解放感が

町の空気に
漂っていたのかもしれません。

私たちの心も
寒かった間は
ぎゅっと縮こまっていたものが

春の日差しを浴びて
ふわっと
ゆるんでいくようなところがありますね。

それは
命あるものが自然に繰り返す
大きなリズムの一部なのかもしれませんね。

見慣れた景色の中にも
芽吹く季節が息づいているのを
しっかりと感じられた

散歩のひとときでした。

投稿者プロフィール

柴垣 友佳里
柴垣 友佳里くれたけ心理相談室(江南支部)心理カウンセラー
愛知県の江南市を拠点に、犬山市・小牧市・一宮市などで、対面カウンセリングやオンラインカウンセリングをさせていただいています。

予約をする(空枠確認)とお問い合わせ

柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。

コメントはお気軽にどうぞ