学びは続いていく

予期せぬ出来事に出会ったとき
それがただの不運なのか
自分にとって意味のある経験なのか…
すぐには分からないこともありますね。
たとえば
大切な人との関係がうまくいかなくなった時。
「なぜこんなことに…」と戸惑いながらも
ふとしたきっかけで
自分の在り方や伝え方を
見つめ直すことがあります。
自分の言葉が相手にどう伝わっていたのか
初めて意識してみたり
相手の立場に立って考える中で
少しずつ自分の視野が広がっていったり。
すぐに答えが出なくても
そのプロセスの中で
感情の扱い方や
人との距離の取り方を学んでいく。
そんな時間が
心の深いところを
静かに耕してくれるのかもしれません。
たとえば
思いがけず責任ある立場を任された時。
最初は「無理かもしれない」と思いながらも
取り組んでいくうちに
自分でも驚くような力を発揮できた。
そんな経験もあるかもしれませんね。
あとになって
"本当はもっと自信を持ちたかったのかも"と
自分の奥にあった願いに気づくこともあります。
無意識のどこかで
自分が望んでいたことなのかもしれませんね。
こんなふうに
人生の一コマ一コマが
意味を持ってつながっているとしたら…
そんな学び、気づき、成長の日々の中で
もし誰かに
話を聞いてほしくなった時
心理カウンセラーとして
あなたのそばにいられたらと思っています。
投稿者プロフィール

予約をする(空枠確認)とお問い合わせ
柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。