決断に迷うとき

選べないこと
決められないこと
ありますよね。
AかBか
どちらに進むのが正解なのか
悩みすぎて
動けなくなることも。
でも
すんなり決まるときって
「当然こっち」みたいな感覚で
悩まないものです。
だから
決められないときは
無理に選ぶのではなく
少し待ってみるのも
いいのかもしれません。
迷いが深くなったときは
一度立ち止まって
今の状況を
いろんな角度から見てみるのも
一つの方法です。
本当にこの道しかないのか?
見落としているものはないか?
視点を変えてみると
意外な選択肢が
見えてくることがあります。
そんなときこそ
心理カウンセリングは
お役に立てるかもしれません。
あなたの気持ちを整理しながら
新しい視点を見つける
お手伝いをいたします。
迷ったまま立ち止まるのではなく
安心して進める道を
一緒に見つけていけたらと思います。
投稿者プロフィール

予約をする(空枠確認)とお問い合わせ
柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。