メンタルヘルス
心の余白づくり

「もう限界かも…」そんなふうに感じるとき 「どうにか踏んばらなきゃ」と思ってしまうこと、ありますよね。 でも、ほんの少し立ち止まって自分が抱えているすべてのことをそっと見つめ直してみるのもひとつの方法かもしれません。 「 […]

続きを読む
メンタルヘルス
これでよかった

ふと昔のことを思い出して“あのとき、ああしていれば…”なんて考えてしまう日。 ほんの一言、ちがう言い方をしていれば…。あの時、勇気を出していれば…。 そんな『たら・れば』が頭の中をくるくると巡ります。 でも、タイムマシン […]

続きを読む
メンタルヘルス
ぐるぐる思考

ふとした拍子に過去のやりとりやこれからの予定が頭を離れなくなってしまうことってありませんか? 「あんなこと、言わなければよかったな」「うまくいかなかったら、どうしよう」 そんなふうにぐるぐると同じことを考えてしまうことを […]

続きを読む
日常
梅雨と傘

沖縄と奄美地方で梅雨入りしたそうです。 他の地域で梅雨入り宣言されるのももう間近かもしれませんね。 雨の日ならではの良さもありますが それが何日も続くとさすがに気分が下がってしまいがちです。 そこで今年見直そうと思ってい […]

続きを読む
日常
幼なじみ

幼なじみの友人と久しぶりに会いました。 同じ愛知県内に住んでいるのですが東と西で離れた地区なので 真ん中あたりの金山駅で合流。 プチケーキとコーヒーで積もる話に花を咲かせました。 お互いに子どもの頃から知っているので は […]

続きを読む
家族
母の日

今日は母の日でしたね。 離れて暮らす我が家の子どもたちはその年によって ちょっとした贈り物をくれたりLINEを送ってくれたり 忘れてた ‼ とあとから伝えてきたり いろいろなんですが 今年は今のところ誰からも何もないよう […]

続きを読む
人間関係
人と比べるのをやめる

人と自分を比べることは日常生活の中でよくあることですね。 あの人いいなぁ自分もあんなふうになりたい、と その人を目標に頑張っていられるうちはよいのですが なかなか思うようにいかないと一転して あの人に比べて自分は… と、 […]

続きを読む
メンタルヘルス
今に意識を向ける

GWが終わってはじまりの一週間は 気持ちと身体を元に戻すための調整の期間だったかもしれませんね。 その一週間もやっと終わり今日一日頑張ればまた週末がやってくる! と安堵されている方もいらっしゃるでしょう。 5月は新年度の […]

続きを読む
日常
パソコンの寿命

ゴールデンウィーク最後の3日間ぶっ通しでZoomを使ったオンライン研修会に参加したのですが パソコンが古いからなのか使い方に問題があったのか 最終日の夕方からものすごい音が出始めました。 その日はなんとか最後まで使うこと […]

続きを読む
メンタルヘルス
心をゆるめる時間

ゴールデンウィークもいつのまにか後半ですね。 この時期になると「せっかくの休みなのに、なんだか気が休まらない…」そんな声を聞くことがあります。 お休みのはずなのにどこかそわそわ。 家でのんびりしていてもふと仕事のことが頭 […]

続きを読む