イベント
夏休み!

学校では夏休みに入ったんですね。 家のすぐ近くに子どもたちが登校する集合場所があるので 毎朝きまった時刻に子どもたちの賑やかな声が聞こえてきていたのですが それもしばらくの間なくなりそうです。 子どもの頃を思い起こすと夏 […]

続きを読む
メンタルヘルス
梅雨明け

東海地方でも梅雨が明けました。 梅雨明け宣言が出るといよいよ夏がきた!という感じがして 気持ちがパッと明るくなります。 近年は梅雨らしいまとまった雨が降ることも少なくなり 今年もあっという間に梅雨が終わったような気がして […]

続きを読む
メンタルヘルス
思い込みの壁を超えて

メンタルブロックがかかっていると、やる気が出ない理由が自分でもよく分からないことがあります。やる気が出ない理由を探しに、心の声に耳をすませてみませんか?くれたけ心理相談室(江南支部)柴垣友佳里

続きを読む
セルフケア
汗と風と、ひと息と

梅雨明けの猛暑に体調管理が欠かせない季節。寝苦しさや湿度対策には、除湿機能や室温調整がポイントです。早朝の朝活や軽い散歩が、心と体のメンタルケアにもつながっていきます。くれたけ心理相談室(江南支部)柴垣友佳里

続きを読む
日常
地域のつながり

以前にもこちらのブログで書きましたが →オープンな人 今年度は町内会の役員の仕事をさせてもらっています。 あれからはや4ヶ月。けっこう忙しくなってきております。 ただご近所に長年住んでいるのにほとんど話す機会もなかった方 […]

続きを読む
日常
パソコンなしではいられない

修理に出していたノートパソコンがやっと戻ってきましたヽ(^^)ノ パソコンがなかった期間どうしてもという時はスマホで代用しましたが パソコンと比べるとやはり格段に効率が下がります。 人によってはスマホの方がサクサク進むと […]

続きを読む
日常
トレッキングでリフレッシュ

ここのところ 夏日が続いていますね。 あんまりお天気が良いので友人とトレッキングに行ってきました。 行き先は岐阜県可児市の鳩吹山。 3月末にはカタクリの花をお目当てに行きましたが → カタクリの花 今回思いがけず出会えた […]

続きを読む
メンタルヘルス
心の声を聴く

私たちの周りにはたくさんの情報があふれすぎていて 自分自身の心の声が聴こえにくくなってしまっているように思います。 スマホに手を伸ばせばすぐに見たい動画が出てきてつい延々と見続けてしまうし 街に出れば見えるもの、聴こえる […]

続きを読む
くれたけ心理相談室
くれたけ心理相談室のオープンイベント

くれたけ心理相談室では広くどなたでもご参加いただけるイベントを定期的に開催しています。 一昨日は愛知県知多市で夕食会がありました。 最寄り駅から涼風に吹かれながら住宅街を歩くこと15分。 そこは立派な佇まいの洋館のお店で […]

続きを読む
メンタルヘルス
シンプルに考える

やろうと思っていることがなかなか先に進まないときはできるだけシンプルに考えてみるのがおすすめです。 前に進めない原因となっているそのモヤモヤしたものは何でしょう? もし、人からどう思われるかが気になっているのならそれをい […]

続きを読む