スキルアップ
イチローの視点

イチローがアメリカ野球殿堂入りを果たしましたね。 選出にあたり満票に1票足りなかったことを彼は「すごく良かった」と語り 不完全であることは人生において大切なこと という趣旨の感想を述べています。 不完全さを受け入れながら […]

続きを読む
日常
二十四節気の味わい

昨日から【大寒】に入りました。 この時期は一年の中で最も寒さが厳しくなる頃。 今は春夏秋冬という四季で季節を表しますが 昔は冬だけでも立冬、小雪、大雪、冬至…のように分けた二十四節気の移ろいを大切にしていたのですよね。 […]

続きを読む
くれたけ心理相談室
どんなタイミングでカウンセリングを受けるのが一番良いのでしょうか? (くれたけ#243)

くれたけ心理相談室から毎月出されるお題2025年1月その②です。 美容院に行くタイミングって人それぞれですね。 毎月のように通う人もいれば「そろそろ行こうかな?」と思ったタイミングで行く人もいます。 それと同じで心理カウ […]

続きを読む
セルフケア
まずはひと息ついて

昨日今日と大学入試共通テストおつかれさまでした。 お子さんを見守り、励まし心身のコンディションに気を配り続けたご家族の皆さまも本当におつかれさまでした。 この二日間は受験生にとっても周りの方々にとっても まさに『全集中! […]

続きを読む
人間関係
他人軸から自由になる

"自分に自信がもてない"と感じること きっと多くの方が一度は経験したことがあるのではないでしょうか。 他人軸で生きる日々は"自分の言葉で誰かを傷つけたらどうしよう""こんな行動をとったら、どう思われるんだろう"など どう […]

続きを読む
メンタルヘルス
心に癒しを灯す

一週間おつかれさまでした。 金曜日の夜はなんとなくホッとする時間ですね。 私は土日が休みというわけではないのですが 子どもの頃の生活や以前の仕事のリズムが残っているのか 金曜日になるとどこか肩の力が抜ける感覚があります。 […]

続きを読む
カウンセリング
オンライン相談で心のケア

この時期インフルエンザのニュースがよく流れてきますね。 そんな中で外出するのはなんとなく気になるもの。 仕事や学校以外はなるべく家で過ごしたいと感じる方も多いのではないでしょうか。 人と会うことをためらう状況だと「誰かに […]

続きを読む
日常
冬の月夜

昨日は満月の夜でした。 子どもの頃から月を見上げるのが好きで 特に満月の夜は 真っ暗闇な中世界には月と自分だけが存在していて 静かに向き合い語り合っているような不思議な感覚を覚えていました。 昔から満月には特別なエネルギ […]

続きを読む
くれたけ心理相談室
話して聴いて心をつなぐ

今日はくれたけ心理相談室のランチ会に参加してきました。 今回のお店は安城市にあるプレミアムダイニング・ウィッシュさん。 とてもあたたかな雰囲気でお店の前では可愛いうさぎさんが出迎えてくれました。 メニューはお店イチオシの […]

続きを読む
イベント
自分らしい未来へ

今日は成人の日でしたね。 20歳という節目を迎えられた皆さんおめでとうございます! 社会的にも成人として認められ大人としての第一歩を踏み出しましたね。 ただ成人年齢に達したからといって心や身体が急に変わるわけではありませ […]

続きを読む