バレンタイン・デーと「子犬のワルツ」
2025年2月14日
今年もやってきたバレンタイン・デー 学生の頃は友達とワイワイしながらチョコを選んだりちょっとドキドキしながら渡したり。 そんな時代があったなぁとふと遠い目になってしまう今日この頃 今年は特に何の予定もなし。もうそういうワ […]
末光道代カウンセラーってどんな人?(くれたけ#244)
2025年2月13日
【くれたけ心理相談室 2025年2月のお題-1】 くれたけ心理相談室の名古屋本部に所属されている末光道代カウンセラー。 名古屋のランチ会やオンライン勉強会などで時々ご一緒させていただいています。 看護師でもいらっしゃるの […]
建国記念の日に自分を考える
2025年2月11日
2月11日「建国記念の日」 祝日ではあるけれど何を祝う日なのか意識することはあまりないかもしれませんね。 歴史は今へと続き過去からのバトンを受け取り今を生きています。 視点を変えれば一人一人の中にも「自分という国」がある […]
目標達成のカギは心の在り方
2025年2月6日
大谷翔平選手が活用していたということで有名になった目標達成シート。 良いものだとは思うのですがちょっとストイックな感じもして身構えてしまうところもありました。 でも昨日考案者の原田隆史さんのオンラインセミナーを受けてみて […]
花粉症の影響は心にも
2025年2月5日
春の足音が聞こえてくると同時にあの気配も感じませんか? そう。花粉のシーズン到来です。 すでに目がかゆくなったり鼻がムズムズし始めたりしている方もいるかもしれませんね。 花粉症は単に「くしゃみが出る」とか「鼻が詰まる」だ […]