一つ一つの経験が人生を彩る
最近また一つ経験を積むことができた! と感じたこと何かありましたか? それは小さな出来事でも大きな変化でもどんなことでもかまいません。 どんな経験であれそれはとても意味のあるものだったはず。 経験を積むということは新しい […]
人に優しく、自分にも優しく
人に優しく、自分に厳しくという言葉をよく聞きます。 誰かに優しく接することで相手を思いやる気持ちが表れますし 自分に厳しくすることで成長や進歩を求める姿勢が表れますね。 ただそれを意識しすぎるといつも他の人を気にかけて優 […]
8月後半は心と身体のケアを
8月も残り半分になりました。 この時期になると夏の終わりを少しずつ感じるようにもなってきますね。 楽しい夏のイベントが一つずつ終わっていくのはどこか寂しい気持ちがするものです。 ただ最近では少し疲れを感じるようになってい […]
平和は身近なところから
日々の生活の中ではさまざまな出来事やニュースに触れる機会がありますね。 その中で平和ってなんだろう?と考えることがあります。 国や地域同士の争いがなくみんなが穏やかに暮らせるような世界全体のこと 家族や友人との関係職場や […]
月に一度の特別なひととき
母の日に娘が贈ってくれたスタバのコーヒーチケット。 このチケットを使ってモーニングを楽しむことがささやかな幸せの一つになっています。 月に一度のそのひとときは心に安らぎをもたらしてくれます。 温かいカフェラテとサンドイッ […]
帰省で感じる心の揺れ
久しぶりに故郷へ帰ることは懐かしい家族との再会を楽しみにする一方で 少し気が重く感じることもあったりします。 どうしてでしょう? もしかすると久しぶりに会う家族との微妙な距離感を感じたり 子どもの頃を知っている人に対して […]
心が疲れたときに大切にしたいこと
最近なんとなく気分が落ち込むと感じた経験はありませんか? それは誰にでも起こりうることです。 仕事や家庭のこと人間関係の悩みなど 日々のストレスが積み重なると心が疲れてしまうことがありますね。 気分が落ち込む何となく鬱っ […]
お盆に感じる心のつながり
お盆の時期に入りましたね。いかがお過ごしでしょうか? 帰省して久しぶりに実家の家族と過ごしたり ゆっくり自分と向き合う時間にあててみたり さまざまな過ごし方があると思います。 お盆は昔から先祖や故人をしのぶ時期とされてき […]
山中湖の自然に囲まれて
先週末に山中湖へ行ってきました。 山中湖は山梨県の富士山のふもとにある湖で酷暑から離れて快適に夏を過ごすことができる場所です。 山中湖の魅力のひとつはその豊かな自然です。 条件がそろえば富士山を望む絶景に出会えます。 残 […]