夏の京都歩き

夏の京都へ行ってきました。
予定を立てたのは数ヶ月前。
まさかここまで猛暑になるとは…。
でも、行くしかないと覚悟を決め
万全の暑さ対策をして出発。
夏の風物詩、川床でのランチは
さすがに無理ということで
急きょ冷房の効いた室内へと変更。
ここまで暑いと
あっさりと諦めもつくというものです。

平等院の鳳凰は、変わらず優雅で
抹茶の茶臼体験では、お茶の香りに癒され
祇園では祇園祭の旗が町を彩っていました。

汗でずぶ濡れの服に
日焼け止めもほぼ流れ落ちて
まるで夕立ちにあったかのような観光。
けれど、それも含めて
心に残る日帰り旅行でした。
数年ぶりの京都は
やっぱり落ち着く場所。
今と昔が静かに共存している。
そんな町に私たち日本人の心は
安心するのかもしれませんね。
これからが夏本番。
皆さんもどうかご無理のないよう
楽しい時間を重ねていってくださいね。
投稿者プロフィール

予約をする(空枠確認)とお問い合わせ
柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。