春の空と紫外線

今日はどこまでも
澄んだ空が広がっています。

つい深呼吸したくなるような
春の日です。

こういう日は
ベランダに干した洗濯物が
ふわりと風に揺れていたり

日向で
猫が寝そべっていたり

なんでもない風景が
ちょっとしたご褒美のようです。

ただ、この陽気に
少しだけ気をつけたいのが紫外線。

“春の日差しってこんなに強かったっけ?”
と思うほど
肌や目にしっかり届いています。

もちろん
紫外線が悪いというわけではなくて

日光を浴びることで気分が上がったり
体内でビタミンDが作られたりもするので

うまく付き合っていくことが
大切ですね。

オシャレなつばの広い帽子をかぶったり
さっと羽織れるUVカットの上着を羽織ったり
いい匂いのする日焼け止めを使ったり

小さな楽しみを見つけながら対策できると
心も軽やかです。

人それぞれ
肌の感じ方や
日差しへの反応は違うので

その日の自分に合わせて
心地よく過ごせる方法を見つけていきたいですね。

春の陽ざしは
ときに優しく
ときに鋭く

私たちの気分や身体に
いろんなメッセージを届けてくれているようです。

投稿者プロフィール

柴垣 友佳里
柴垣 友佳里くれたけ心理相談室(江南支部)心理カウンセラー
愛知県の江南市を拠点に、犬山市・小牧市・一宮市などで、対面カウンセリングやオンラインカウンセリングをさせていただいています。

予約をする(空枠確認)とお問い合わせ

柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。

コメントはお気軽にどうぞ