ゼロ地点でひと息

自分に「ダメ出し」をすることってありませんか?
ほんの小さな失敗でも
「なんで私は…」と責めてしまう。
誰かが同じことをしたら
「気にしないで」と笑って済ませられるのに
不思議ですよね。
よく「自分をもっと好きになろう」と言われますが
嫌悪感が強すぎると
その言葉はちょっと遠かったりします。
いきなりプラスへ向かう前に
まずはマイナスをゼロに戻す意識の方が
現実的だったりします。
たとえば財布を忘れて
買い物できなかったとき
「まあ、そんな日もあるよね」と
自分に言ってあげるだけで
心の重さは少し軽くなりますね。
大切なのは
自分を無理に好きになることより
嫌いすぎないことではないでしょうか。
ゼロ地点に戻れたら
呼吸が楽になります。
そしてその安らぎの中で
自然に「まあ悪くないか」と
思える瞬間が訪れる。
自分への向き合い方は
いきなりジャンプするより
まずは一歩ずつ。
その小さな歩みが
やがて穏やかな自己肯定へと
つながっていくような気がします。
投稿者プロフィール
