距離感を整える

以前はなんともなかったのに
だんだんと親しくなるにつれて
なぜか引っかかったり
気になることが増えてきた…。
人との関係で
そんなふうに感じたことはありませんか?
相手が変わったわけでもないのに
なんとなくモヤモヤする。
私は以前
そんな経験をしたことがありました。
その時は、それまでよりも
少しだけ距離をとってみることにしたんです。
連絡のペースをゆるめてみたり
一人の時間を多めにとったり。
すると心の中に
ふわっと空気が入ったように
少しずつ余裕が戻ってきて
気持ちがラクになっていきました。
そんなふうに過ごしているうちに
ふと思い出すようになったのは…
その人の優しさや
ふとした瞬間のユニークさ。
きっと近くなりすぎて
見えにくくなっていたのだと思います。
大好きだったところが
ふわっと戻ってきたような感覚がありました。
人との関係を育てていく中で
ちょうどいい距離感を意識すること。
それって案外、大切なことかもしれないなと
その時、思いました。
近すぎず、遠すぎず。
心が気持ちよく呼吸できる場所を
自分で選んでいっていいのだと思います。
投稿者プロフィール

予約をする(空枠確認)とお問い合わせ
柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。