変わるのは自分から

人との会話の中で
“あれ?なんか思ってたのと違うな” って
心の中に引っかかること
たまにありますよね。
気にしないふりをしながらも
相手の言葉や態度が
あとからふと思い出されて
気になったり。
“なんであんなふうに返してきたんだろう?” って
何度も思い返してしまうことも
あるかもしれません。
そんなとき
「相手の方が変なんじゃない?」って思うのも
ごく自然な心の反応だと思います。
でも、ほんの少し
自分の見方や関わり方を変えてみたとき
その人の印象が
違って見えることもあるんですよね。
「自分を変える」って聞くと
ちょっと身構えてしまうかもしれないけれど
ただ立ち位置を少しずらしてみるだけで
なんだか肩の力が抜けたり
ちょっとラクになることもあります。
もし、あの人のまなざしが
以前よりも少しやわらかく見えたなら
もしかしたらそれは
あなたのまなざしがやわらいだから
なのかもしれません。
無理に頑張らなくても大丈夫。
自分にとってちょうどよい距離や
心地よい向き合い方を
少しずつ見つけていければ
それだけで、きっと
十分なんだと思います。
投稿者プロフィール

予約をする(空枠確認)とお問い合わせ
柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。