母の日に想う

「今日は母の日だったんだね」
テレビやSNSで
そう気づくようになったのは
いつからだったでしょうか。
子どもの頃
折り紙で作ったカーネーションを
少し照れながら渡した日のことを
ふと思い出します。
いつの頃からか
そんなイベントも遠ざかって
特別なことをするわけではないけれど
心の中で母を思い出す。
そんな日になっているかもしれません。
たとえば
台所に立つ母の後ろ姿。
何度も聞いたあの口癖が
今になって胸に響いたり。
「今日は母の日だから」
と言葉にしなくても
心のどこかで
母を想う時間がもてたなら
それだけで十分なのだと思います。
そして今
もしあなたが「母」であるのなら
いつもは子どもたちのことが最優先で
自分のことは
後回しになりがちですよね。
でも今日は
ほんの少しだけでも
自分をいたわる時間を過ごしてみても
いいのではないでしょうか。
毎日の頑張りに「ありがとう」を
そっと自分に渡してあげるような一日を。
優しく、ふんわりと
心を温めてくれるような「母の日」が
それぞれの場所で
穏やかに流れていますように。
投稿者プロフィール
