建国記念の日に自分を考える

2月11日「建国記念の日」
祝日ではあるけれど
何を祝う日なのか
意識することはあまりないかもしれませんね。
歴史は今へと続き
過去からのバトンを受け取り
今を生きています。
視点を変えれば
一人一人の中にも
「自分という国」があるような気がします。
自分が大切にしている
価値観、日々の暮らし、人間関係。
それらが集まって
この「自分という国」を
形作っているともいえるのかもしれません。
歴史に名を残すような偉業でなくても
自分という国を築いていく
日々の小さな選択の積み重ね。
どんなふうに働くか
誰とどんな時間を過ごすか
何を大切にするか
その一つ一つが
「自分という国」の文化をつくっている。
そう考えてみるのも面白い気がします。
歴史の大きな流れと
日々の暮らしの小さな選択。
その間には
意外と共通点があるのかもしれませんね。
自分の「国」を
今日も大切にしていきたいですね。
投稿者プロフィール

予約をする(空枠確認)とお問い合わせ
柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。