セルフケア
睡眠の大切さ

先日、女優の吉高由里子さんがテレビのインタビューで落ち込んだ時のリフレッシュ法の一つとして “気がすむまで寝る” と答えていました。 野球の大谷選手も睡眠を十分にとることを何よりも大切にしている というのは有名ですし 睡 […]

続きを読む
メンタルヘルス
全力を尽くす

“上手にやろう” より“全力を尽くそう” の方が 良い結果につながりやすい気がします。 上手にやろうと思う時は 上手くできた自分を思い浮かべると同時に 失敗した自分も思い浮かべてしまっているものです。 上手くやろうと強く […]

続きを読む
日常
カタクリの花

岐阜県の鳩吹山へトレッキングにいきました。 青空の広がる晴天トレッキング日和です。 今回は他にも目的がありいつもにも増して楽しみに出かけました。 鳩吹山の麓にはカタクリの群生地があります。 カタクリの花の開花時期は3月中 […]

続きを読む
人間関係
みんなと仲良くするということ

“みんなと仲良くしましょう” 子どもの頃からよく言われてきた気がします。 人と仲良くするって おしゃべりしたり一緒に行動したり和気あいあいと過ごす というイメージがあるのですが みんなと仲良くするというのは実際にはなかな […]

続きを読む
メンタルヘルス
絵本を読む

心が疲れたときは絵本を読むのもいいですよ。 特に好きなのは五味太郎さんの本です。 癒やされます。 絵がシンプルでかわいらしい色彩はくっきり キレイ文字も直感的でわかりやすい 疲れているときはあまり頭を使いたくないものです […]

続きを読む
スキルアップ
自分らしく生きる

自分らしく生きられたらいいですよね。 どんな人生も自分らしく生きられたならもうそれだけでOK! と感じています。 自分らしく生きられているなら 楽しいことはもちろん苦しいこともすべて 納得して受け入れられる気がします。 […]

続きを読む
セルフケア
休むことも仕事のうち

なかなか上手に休むことができない人がいます。 私自身もその一人かなと思っています。 理由はきっとそれぞれだと思います。 仕事が好き真面目頑張り屋さん超集中する休むことに罪悪感等々。 それらがいきすぎると時間外勤務や休日返 […]

続きを読む
くれたけ心理相談室
コンビニのキャンペーン (くれたけ#222)

~~~~~~~~~~くれたけ心理相談室2024年3月のお題-1 あなたが知ってるおトクな情報をひとつ教えてください。~~~~~~~~~~ おそらく多くの方も知ってるコンビニのキャンペーン。 今回はローソンについて書きたい […]

続きを読む
スキルアップ
雨の日の過ごし方

今日は朝から雨です。天気予報を見ると夕方頃まで降り続けるようです。 朝、目覚めた時から聴こえてきた雨だれの音。 周囲の音を静かに包み込むかのような静寂。 晴れの日とはまたちがう雰囲気が漂います。 雨の日は街の喧騒も、人の […]

続きを読む
メンタルヘルス
春、のんびりと

3月も半ばにさしかかってくるといよいよ今年度も終わり新しい年度の準備を!という雰囲気になってきますね。 春、桜、卒業、門出、新生活のスタート… 冬から春へいろいろな行事。 自分の状態はこれまでと変わらないのになんとなく周 […]

続きを読む