人間関係
相手の見え方

誰かと向き合うときつい真正面からだけ見てしまいがちですよね。 相手の言葉や表情を頼りに"この人はこういう人なんだな"と判断してしまったりもします。 でも、それはまるで本の表紙だけから中身を想像するようなものかもしれません […]

続きを読む
スキルアップ
スタートはいつも今

「ゴール」と思った瞬間に新しいスタートが始まっていることってありますね。 引っ越しのとき。 ここでの暮らしはゴールを迎えるけれど新しい住まいでは新しい道、新しいお店、新しい人との出会いが同時に始まります。 終わったはずの […]

続きを読む
イベント
卒業式の笑顔と涙

今日は中学校の卒業式ですね。 晴れやかな笑顔もあれば少し寂しげな表情もある。 卒業式はそれぞれの気持ちを映し出す大切な一日です。 卒業式の直前まで「早く終わればいいのにな」と思っていたのに 最後の校歌を歌うときふと涙がこ […]

続きを読む
日常
楽喰で満腹ランチ

お昼どき江南市内を車で走っていたらちょうど目に留まったのは 「和dining楽喰」さん。 ランチタイムはいつも混んでいる人気店です。 駐車場をのぞいてみると最後の一台分のスペースが空いている…。 これはもう入るしかありま […]

続きを読む
人間関係
80億分の1の出会い

世界には80億人以上の人がいるそうです。 日本の人口が1億2千万人ほどなのでその何十倍もの人がこの地球上にいるということになります。 それだけの人がいても一生のうちに会えるのはほんの一握り。 すれ違うだけの人数回話しただ […]

続きを読む
カウンセリング
心の化学反応を信じてみる

テーブルに付いた油性ペンのインクゴシゴシこすってもなかなか落ちないことがありますよね。 水も洗剤も歯が立たない。 でも、ふとした拍子に除光液やアルコールを試してみたらスルリと消えてしまう。 あれだけ苦戦していたのにまるで […]

続きを読む
イベント
桃の節句が過ぎて

桃の節句が過ぎるとお店のショーウィンドウに並んでいた華やかな七段飾りも 家庭で飾られていたお内裏さまとお雛さまも そっと静かな時間へと入っていきますね。 お雛さまには「子どもが幸せに成長しますように」という願いが込められ […]

続きを読む
イベント
ブルーインパルス小牧の空を舞う

車の助手席で小牧市内を走りながらぼんやり窓の外を眺めていると突然、辺りを突き抜ける轟音が。 「何の音?」と耳を澄ませると遠くの空からジェット機のエンジン音。 そういえば小牧市では市制70周年を記念してブルーインパルスが飛 […]

続きを読む
イベント
合同誕生会と思い出のページ

家族の誕生日が近いと合同でお祝いすることもありますね。 今年も誕生日が近い二人の合同誕生会をしました。 ケーキを囲んでにぎやかにロウソクを吹き消す時間は何度やってもワクワクするものです。 今回用意したのはフルーツたっぷり […]

続きを読む
くれたけ心理相談室
新舞子で和みのランチ会

毎月のお楽しみくれたけ心理相談室のランチ会 今月は知多市新舞子の「梅心」さん。 「梅心弁当」は三段重ねでお刺身、天ぷら、炊き合わせ…等々和食のミニフルコース。 デザートまでついていてお腹も心も満たされました。 和室ながら […]

続きを読む