セルフケア

日常生活の中でできるセルフケアの方法や、心身の健康を促進するためのライフスタイルについての情報を発信します。

セルフケア
身体と向き合う

年に一度の健康診断で一宮市の病院へ行ってきました。 朝早い時間の検査はまだ体も頭も半分眠っているような感覚で それでもひとつずつ手順をこなしていくうちに少しずつ心身が整っていくようでした。 “食生活、ちゃんとできているか […]

続きを読む
セルフケア
日常に戻るその前に

ゴールデンウィーク最終日。 長いようで過ぎてみると “あっという間だったなあ…” そんなふうに感じている方もいらっしゃるかもしれません。 連休の終わりが名残惜しい方もいればやっと日常に戻れるとホッとしている方もいるかもし […]

続きを読む
セルフケア
春の空と紫外線

今日はどこまでも澄んだ空が広がっています。 つい深呼吸したくなるような春の日です。 こういう日はベランダに干した洗濯物がふわりと風に揺れていたり 日向で猫が寝そべっていたり なんでもない風景がちょっとしたご褒美のようです […]

続きを読む
セルフケア
癒しのかたち

気がつけばずっと何かを頑張っている日ありませんか? 仕事、家のこと、人間関係…。 朝からずっとフル稼働のまま気がついたら夜になっていたり。 ふとした瞬間「ふぅ、なんか疲れたかも」と心がつぶやくような感覚。 そんなとき浮か […]

続きを読む
セルフケア
春休みという余白

春休みいかがお過ごしでしょうか。 学生時代のような春休みがなくなった今もこの時期になるとふとそんな空気感を味わうことがあります。 何かを終えて次の何かが始まる前のちょっとだけ緩むような時間。 どこか「余白」のような季節。 […]

続きを読む
セルフケア
動く休むのバランス

知り合いの美容師さんが腕が上がらなくなってしまい 無理をせずしばらく安静にしていたけれどなかなか良くならなかったので 思い切って腕を動かすようにしトレーニングを続けてみたら痛みが気にならなくなったそうです。 身体がつらい […]

続きを読む
セルフケア
花粉症の影響は心にも

春の足音が聞こえてくると同時にあの気配も感じませんか? そう。花粉のシーズン到来です。 すでに目がかゆくなったり鼻がムズムズし始めたりしている方もいるかもしれませんね。 花粉症は単に「くしゃみが出る」とか「鼻が詰まる」だ […]

続きを読む
セルフケア
身体の声を聴く時間

月に一度整体と鍼治療へ行っています。 自分の身体のメンテナンスのための時間。 普段から気をつけているつもりでもいざ施術を受けると驚くほど凝り固まっていることに気づかされます。 知らず知らずのうちにいろんなところに負担がか […]

続きを読む
セルフケア
まずはひと息ついて

昨日今日と大学入試共通テストおつかれさまでした。 お子さんを見守り、励まし心身のコンディションに気を配り続けたご家族の皆さまも本当におつかれさまでした。 この二日間は受験生にとっても周りの方々にとっても まさに『全集中! […]

続きを読む
セルフケア
自分ケアの習慣

今朝は雪景色。 この辺りで雪が降るのは年に数えるほどで うっすらとでも積もれば冬本番だな~という感じがします。 寒さが身にしみるこの時期は気持ちまで落ち込んでしまいなかなか元気が出ないこともありますね。 そんな中で心身を […]

続きを読む