この子らしさを、もう一度取り戻したい。

不登校の背景には、さまざまな気持ちがあります

子どもが学校に行かなくなる理由は、一つではありません。

「朝になると体が動かない」「学校の雰囲気が合わない」「友達との関係がうまくいかない」——そうした表面的な理由の奥には、不安や緊張、無力感や疲れなど、さまざまな気持ちが潜んでいます。

子ども自身も「どうして行けないのかわからない」と感じていることもあります。不登校の背景には、その子なりの物語があります。

大切なのは、「学校に戻すこと」よりも、まず「今、どんな気持ちでいるのか」に寄り添うことかもしれません。

親としてできることは何?

不登校の子どもを前に、親として「どう接したらいいのか」と悩むこともあるかもしれませんね。

「無理にでも行かせるべき?」「このままで大丈夫?」——そんな不安が募るのは、親御さんが子どもを大切に思うからこそです。

ですが、不安から焦って「なんとかしなきゃ」と思うほど、子どもにはプレッシャーがかかることも。大切なのは、今すぐ「解決」しようとするのではなく、「この子は大丈夫」と信じることです。

安心できる居場所があると感じられることで、子どもは少しずつ自分のペースで動き出します。

心を整える時間も、ひとつの成長です

不登校の期間は、決して「何もしない時間」ではありません。子どもは外からの刺激を減らしながら、自分の心と向き合う時間を過ごしています。

学校に行くことだけが成長ではなく、「今は休むことが必要」と感じるのも、自分を大切にする力のひとつ。周りと比べると不安になることもあるかもしれませんが、その子なりの歩みで進んでいけばいいのです。

焦らず、無理をせず、今できることから。心のエネルギーが回復すれば、自然と次のステップが見えてくるはずです。

家族
不登校と家族の関わり
家庭学習
不登校と学びのスタイル
友達
不登校と友人関係
学校
不登校と学校復帰
進路
不登校と進路

◆ご案内

メニュー
カウンセリングメニュー
室内
カウンセリング方法・場所について
地域別アクセス
カウンセリングスペース (対応市町)
柴垣友佳里カウンセラー
柴垣 友佳里 のこと
心理カウンセリング
11,000円(税込)
お一人でカウンセリング
90分/一回
場所:レンタルルーム・オンライン・ご自宅への訪問・カフェ等で承ります。
学生カウンセリング
8,800円(税込)
学生様(22歳まで)のカウンセリング
90分/一回
場所:レンタルルーム・オンライン・ご自宅への訪問・カフェ等で承ります。
カップルカウンセリング
16,500円(税込)
ご夫婦・恋人・親子でのカウンセリング
120分/一回
場所:レンタルルーム・オンライン・ご自宅への訪問・カフェ等で承ります。

カウンセリングのご予約

スケジュールカレンダーにて、ご予約可能な日程をご確認いただけます。