お子さまと親御さまのお二人が対象

親子カウンセリングは、親御さまとお子さまの間で起きている問題を解消していくためのカウンセリングです。自分の意志でカウンセラーと話すことができる年齢に達しているお子さまと、その親御さまのサポートをいたします。
すでに成人したお子さまと親御さまもご利用いただけますので、ぜひご相談ください。
親子の関係は、年齢が何才になっても、生活がどのように変わろうとも、一生を通じて人の心の深いところに根ざすものです。親子として過ごしてきた長い年月の中で、言葉では言い尽くせない複雑な想いが、心の中に積み重なっていることがあります。
親子の間ではどうしようもなく絡んでしまった心の糸を、ゆっくりとほぐしていくのが、親子カウンセリングです。心の専門家である心理カウンセラーが間に入ることで、これまで気づかなかったことが見えてくることがあります。
料金
親子カウンセリングは、お二人で120分 16,500円 (税込) でご利用いただけます。ご希望の方は、ご予約の際に「親子カウンセリング希望」と、お書き添えください。3人以上のご家族が対象の場合は「ファミリーカウンセリング」のメニューがございますので、そちらもぜひご利用ください。(ファミリーカウンセリングは、お一人増えるごとに、親子カウンセリングより30分延長、5,500円の追加料金となります。)
カウンセリングスタイル
カウンセリング方法は基本時に対面で行います。お近くのカフェでリラックスした中で行う「カフェカウンセリング」、周囲を気にせずに落ち着いて話せる「レンタルスペースカウンセリング」、自宅までお伺いする「訪問カウンセリング」の3つの中からお選びいただけます。
遠方にお住まいの方や、対面が難しい方には、ZoomやSkypeを使ったオンラインカウンセリングにも対応していますので、ぜひご利用ください。
カウンセリングの流れ
まずはお二人そろってお話を伺います。その後、必要に応じてお一人ずつお話しする時間を設けることもございます。その際には、お一人ずつ別の場所で待機していただくようお願いしております。
もし、別々でカウンセリングを行うことをご希望されない場合は、はじめから終わりまで、お二人ご一緒にカウンセリングを受けていただけますので、ご安心ください。
カウンセリングでは、お子さまが本当に感じていることや望んでいることを、親御さまがどれくらい理解されているのか、また親御さまのお気持ちがどのようにお子さまに伝わっているのか等について、ていねいにお聴きしていきます。
親子で直接向き合うことはできなくても、カウンセリングの場でそれぞれの想いを大切に受け止めることで、親御さまとお子さまの心が少しでも近づけるようにサポートいたします。
お子さまが成人しても、さらに独立してからでも、親子関係には新たなお悩みや課題が出てくるものです。そんな時こそ、積極的に対話の場をもち、お互いの気持ちに寄り添う機会をもつことが大切だと感じています。
カウンセリングの場を通じて、再び心が通じ合う瞬間を感じていただけることを願っています。