大丈夫なふりをしてきただけかもしれない

がんばる心の奥にあるもの

心が疲れていても、周りの人に気をつかって明るくふるまったり、日常をなんとかこなしていたり…。そんなふうに日々を過ごしている方は、とても多いように思います。

「これくらいで弱音を吐いてはいけない」「まだやれる」と、自分を奮い立たせてきた方ほど、ふとした瞬間に涙が出ることがありますね。

心のケアは、特別なことではなく、日常のなかで自然にあっていいもの。

無理を重ねる前に、ひと息ついて、自分の心に目を向けてみてもいいのかもしれません。

心をいたわる、ちいさな一歩

心のケアというと、何か大きなことを変えなければいけないように感じるかもしれません。でも、はじめの一歩は、本当にささやかなもので大丈夫です。

たとえば、「誰かと話したいな」と思ったら、その気持ちを受けとめてあげることも、そのひとつ。

心がほんの少しでも楽になる時間や、ほっとできる場所があると、それだけで自分を取り戻せることがあります。

あなたにとって心地よいリズムを、少しずつ取り戻していけたら…。そんな願いを込めて、そっと寄り添っていきたいと思います。

話すことでほどけていくもの

心理カウンセリングでは、いまの気持ちやこれまでのこと、これからのことなど、どんなことでも自由にお話しいただけます。

「何を話していいかわからない」というところからでも、ゆっくりご一緒できますので、どうぞご安心ください。

誰かに聴いてもらうことで、自分の気持ちに気づいたり、抱えていたものがふっと軽くなる瞬間もあります。こころの整理がついてくると、自分らしさや本来の力が少しずつ戻ってくることもあります。

あなたのペースで、あなたらしく歩んでいけるよう、お手伝いできたらと思っています。

心理カウンセリング
11,000円(税込)
お一人でカウンセリング
90分/一回
場所:レンタルルーム・オンライン・ご自宅への訪問・カフェ等で承ります。
学生カウンセリング
8,800円(税込)
学生様(22歳まで)のカウンセリング
90分/一回
場所:レンタルルーム・オンライン・ご自宅への訪問・カフェ等で承ります。
カップルカウンセリング
16,500円(税込)
ご夫婦・恋人・親子でのカウンセリング
120分/一回
場所:レンタルルーム・オンライン・ご自宅への訪問・カフェ等で承ります。

動けない日があっても大丈夫。小さな一歩が、あなたらしさを取り戻す力になります。

孤独感

ひとりで抱えたままの想いが少しずつほぐれていく。そんなぬくもりを提供いたします。

ひきこもり

 「動きたい気持ち」と「止まっていたい気持ち」その両方にやさしく光を当てています。

インナーチャイルド

なぜか涙が出るとき、その奥にある想いをそっと見つめるきっかけになるかもしれません。

ASD

あなたの感じ方や考え方が、大切にされていいのだと感じられる時間を紡いでいます。

ADHD

得意や苦手のバランスを見つけながら、日々をやさしく整えていくお手伝いをします。

予約をする(空枠確認)とお問い合わせ

柴垣 友佳里のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。