話しかけるたびに、距離ができる気がして。

お子さんの気持ちを大切にする心のサポート

お子さんが不登校になると、親御さんはとても不安になると思います。お子さんが学校に行かなくなったことに、どう向き合えば良いのか分からないという気持ちや、心配が募るばかりで、つい焦ってしまうこともあるかもしれません。

大切なのは、お子さんのペースを尊重し、無理にでも学校へ行かせようとしないことです。親としてできることは、愛情をもってお子さんを支え、安心できる環境を作ることです。

お子さんが安心できる場所で気持ちを落ち着け、ゆっくりと歩み寄ることで、自然と次のステップが見えてくることもあります。

お子さんに寄り添った生活リズム作り

不登校の状態が続くと、生活リズムが乱れがちになります。

規則正しい生活を送ることは、心と体の健康にとってとても大切ですが、無理に毎日決まった時間に起きて寝ることを強いるのではなく、少しずつお子さんのリズムに合わせて調整していくことが大切です。

お子さんが心地よく過ごせる時間帯に、少しずつ日常のリズムを整えていく手助けをすることで、少しずつ生活に落ち着きが戻ることもあります。

焦らず、少しずつ、お子さんのペースを見守りながら、心地よい生活のリズムを作っていけるようサポートしていきましょう。

親子の絆を深めるカウンセリング

家庭での関わり方は、少しずつお子さんの信頼を取り戻し、安心感を提供することが大切です。親としてできることは、お子さんが心を開くことができるような環境を整えることです。

たとえ言葉にしなくても、あなたの愛情が伝わることが、何よりの支えになります。

心理カウンセラーは、親御さんとお子さん双方の気持ちに寄り添い、必要なサポートを行うことができます。

お子さんが安心して自分の気持ちを話せる場を提供し、また、親が感じている不安や悩みについても一緒に考え、解決策を見つけていくお手伝いをさせていただきます。

どんなお悩みでも、どうぞ遠慮なくご相談ください。

中学生
不登校と心のケア
家庭学習
不登校と学びのスタイル
友達
不登校と友人関係
学校
不登校と学校復帰
進路
不登校と進路

◆ご案内

メニュー
カウンセリングメニュー
室内
カウンセリング方法・場所について
地域別アクセス
カウンセリングスペース (対応市町)
柴垣友佳里カウンセラー
柴垣 友佳里 のこと
心理カウンセリング
11,000円(税込)
お一人でカウンセリング
90分/一回
場所:レンタルルーム・オンライン・ご自宅への訪問・カフェ等で承ります。
学生カウンセリング
8,800円(税込)
学生様(22歳まで)のカウンセリング
90分/一回
場所:レンタルルーム・オンライン・ご自宅への訪問・カフェ等で承ります。
カップルカウンセリング
16,500円(税込)
ご夫婦・恋人・親子でのカウンセリング
120分/一回
場所:レンタルルーム・オンライン・ご自宅への訪問・カフェ等で承ります。

カウンセリングのご予約

スケジュールカレンダーにて、ご予約可能な日程をご確認いただけます。